晴耕雨読のリタイアしてみました

2017年、53歳の時に完全リタイア生活をスタートしました。

2020-01-01から1年間の記事一覧

ショウガと里芋を収穫

ショウガの葉が枯れてきたので収穫時期が来たようだ(奥側に写っているのはシュンギク) 今年はちょっと小粒かな 先日の霜で里芋の葉がしおれたので収獲 これで一株分、今年はいいようだ 続々と収穫の時期を迎えて、食卓がおいしい野菜で潤っている。成果を…

冬越し用の野菜たち

今日やっとタマネギの植え替えを完了 ニンニクは前回深植えしすぎて失敗したので、今回は浅くしてみた つぼみ菜 立派に育ってきた 畑仕事で忙しかった10月が終わり今日から11月入り。大体の作業の目途がついたのでスローダウンできそうだ。あと残っているの…

収獲中の秋野菜たち

シュンギクは塩昆布と和えた無限シュンギクで頂く 朝食サラダ用のリーフレタス 自分は納豆にダイコンは欠かせない 薬味の王様、曲がりネギ ネギはいつも作り過ぎてしまう。 今日はメールマガジンで牛肉とワインが安くなっていたコストコへ買い物に行ってきた…

ハクサイの季節

ハクサイ1号は鍋や漬物で活躍中 ハクサイ2号 ハクサイ3号も結球し始めた。間に合ったようだ。 スティックセニョール、大きくなってきた 頂花蕾が育ち始めたのでもう少しで食べられそう 夜は寒くなって鍋が恋しい季節になってきた。夏から仕込んでいたやさ…

秋野菜の進捗

スティックセニョールとブロッコリー シュンギク リーフレタス つぼみ菜 ニンジン ダイコン1号 ニンニク 芽が出てきた 昨年深植えして失敗したので今年は浅くしてみた タマネギの苗1号 秋野菜の生育が順調だ。カレンダーとお天気をにらめっこしながら苦土石…

国民年金保険料を払い込み過ぎてしまった件

年金機構から国民年金保険料過誤納付還付の通知書を受け取った。今年度の年金の支払いを前納で行ったのだが、納付期間が令和2年7月分~令和3年3月分の146,930円と令和2年10月分~令和3年3月分の98,430円の納付書が入っていたので、間違って両方払い込…

クレジットカードを不正使用された

カード会社から緊急のご連絡というメールを受け取った。 電話をしてみると、とある業者のところに繰り返しカードの登録が試みられたのをシステムが検知したという。どこからかわからないが情報が漏れていたようだ。そのカードは即刻破棄になり再度カードを発…

ハクサイの進捗

ハクサイ1号 ハクサイ2号 今年のハクサイは今のところうまくいっている。1号は結球してくれて順調、2号も結球が始まった所だ。1号は先日の雨で根元から腐り始めたものがあったので抜き取ってその時にマルチとネットを外した。通気性も必要なようだ。 イン…

秋の夜長は読書三昧

天気予報があてにならない。天気予報を見てスケジュールして動くリタイア者にとっては結構大問題である。今週は台風の影響で木曜から暴風雨になると言っていたが、結局木曜は一滴も降らず。降ったのは昨日だけ。念のために水曜は畑に行って台風対策をしっか…

マイナポイント

ナナコカードで税金を払いに行ってレシートを見たら8000ポイントちょっとのポイント残高になっていたので、ポイント履歴を見てみたらマイナポイント関連のポイントが付与されていた。 今回自分は税金の支払いに使用しているナナコカードを選んだ。どうせ支払…

インゲンのその後

8/10 発芽 8/26 弦が伸び始める 9/15 現状 8月の始めに時季外れだが、第二弾としてタネを蒔いてみたインゲンがどうにか育ってくれてきた。通常なら9月までもってくれる予定だった第一弾は7月末の寒い長雨で枯れてしまったので、第二弾を投入してみた次第。 …

秋野菜の準備

左手から水菜、ホウレンソウ、小松菜。そろそろ間引きせねば。 右手のダイコン1号は本葉が出そろったので、この写真のあと間引きをした。左手のダイコン2号もきちんと双葉が出そろってくれた。 タマネギの苗。一部暑さに負けて株が欠損したので、追加でタ…

キュウリの種取り

8/6 まだ青々 8/27 半分黄色くなってきた(横のキュウリと比べると超巨大) 9/3 全体が黄色くなったので、切り取りそのまま1週間完熟作業 1週間過ぎたので、包丁で割った所。このあとスプーンでタネをかき出し水洗い。浮いた種を捨てて、水の中に数時間放置…

ハクサイの進捗

8/21植え付け 9/9現状 ハクサイがとても大きく育ち、中心で玉を巻き始めた。今のところ順調だ。 今日はレタスの小さな花が咲いていたので写真撮影。

スティックセニョールの進捗

8/5 ポットで育成中 8/19 畑に植え付け 9/9 現状 7/20に種を蒔いたスティックセニョール、畑で順調に育ってきた。昨日は2週間ぶりの追肥と土寄せを実施。よく見ると一番右のものは葉っぱの形が違う。くしゃくしゃしていなくて葉が丸い。恐らくだが、採種時…

リーフレタスの種取り

分かり難いが左上の黄色いのがつぼみで、花が咲き枯れると白い綿毛(中央少し上)になる 綿毛を摘み取り、根元についているタネを根気よく集めた所 タネを蒔いて10日目、今朝の状況はこんな感じ。 ダイソーにレタスのタネを買いに行ったら売り切れだったので…

図書室ドライブ

昨日今日と連続の雨で気温は25℃と過ごしやすいが畑に行けないので読書の日々。散歩にも出れないので、車で近隣の図書室へ。 先日庭にまいた種、今朝見たらニンジン・水菜・フタバ菜・春菊・小松菜の芽が出ていた。雨が続くと水たっぷりで植物の発芽にはいい…

ウニの値段

息子から現地の日本食スーパーでお刺身を買ってきたと写真が送られてきた。サーモンは定番だが珍しく大トロがゲットできたそうだ。 ということで、こちらも対抗して畑の帰りにいつものスーパーに寄ってウニを3個買ってきた。写真は3個をさばいたところ。1…

ハクサイの進捗

8/21 植え付け 8/26 の状況 暑さに弱いと言われるハクサイだが、今のところ何とか頑張ってくれているようだ。一応バクアップ用に次の苗を育成中。 インゲン 8/10 インゲン 8/26 時期が外れてしまっているが、8月頭にインゲンをまいてみた。収穫までたどり着…

スティックセニョールの植え付け

昨日は苗が育ってきたので、畑に植え付け。昨年は青虫退治が大変だったので、今年はこの後ネットをかけてみた。つづいてハクサイも植えに行こうと思ったが今日は暑すぎるので休憩。明日行こう。 右から、ネギ モロヘイヤ オクラ ゴボウ 強い日差しのもとみん…

ハクサイとスティックセニョール その後

20日前、発芽 1週間前のスティックセニョール 今日のスティックセニョール 1週間前のハクサイ 今日のハクサイ 秋植えに向けた苗が順調に育ってきた。網をかけていなかったので、ハクサイは少し虫に食われてしまったがまあ仕方ない。もう少ししたら畑に持って…

今日の収穫

今日の収穫は、ゴボウ・ネギ・インゲン・ナス・ニラ花・キュウリ・レタス・モロヘイヤ・キャベツ。これだけあれば野菜は買わなくて済む。が、キュウリは畑に5株、庭に5株で地獄の毎日になってきた。はあ~。更に11株が成長途中で先が恐ろしい。 本日の気温…

しばらく息子に会えそうになくなった

今日は息子とチャット。アメリカのIT企業に勤める息子は会社が来年7月まで出社しなくてもいいが、国を出ちゃあだめだと言ってきたそうだ。前回会ったのは一緒に九州旅行に行った昨年の9月なのでもう少しで1年になるが、更にもう1年は日本に一時帰国出来な…

オクラ その2

なかなか出会えなかった開花に久しぶりに遭遇。 ハクサイとスティックセニョールは4~5日で双葉が出てきた。ハクサイの方が1日早かった。この超小さいものが大きなハクサイになるのは不思議だ。

ハクサイの種を蒔く

今日は秋に向けての苗づくりで、ハクサイとスティックセニョールの種を蒔いた。いずれも春先に取れたタネからなのでタダ。写真に写っているポットや土、プラトレー全部でも400円しなかったかと思うので、老後の超安上がりの趣味である。 畑の方は長雨でニン…

オクラの花が咲いた

オクラも去年の秋にカラカラになるまで放置した実から取ったタネから作った。 ゴーヤ、モロヘイヤ、オクラは暑い方が好きだそうで東北の寒冷地ではなかなか発芽してくれなかったが、今日見たらやっと花が付いてくれていた。何だかお上品な花だ。 夏野菜もナ…

豪雨の中、川の様子を見に行ってしまうおじいさんの気持ちがわかるような気がする

今年初めのキュウリの実が付いた 畑仕事に夢中。そんな日々を送っている。 こうして写真を上げておくと昨年はどうだったかと自分の記録にもなる。昨年のキュウリはというと、1週間前には実が完成していたようだ。たぶん植え付けが遅れた分の差が出た。 気が…

梅雨の晴れ間

ネギの苗が完成。植え替えよう。 二十日ダイコン、前回の写真のアップから2週間で食べられるようになった キュウリも順調で花が咲いた 6月ももうすぐ終わり。今年の梅雨は降り続けることはないがそこそこの湿り気をもたらしてくれて専業農家?の自分にとって…

夏の終り

嵐のコップのフチ子 まだ梅雨で夏が始まっていないのに何言っているんだと言われそうだが、オフコースの曲、 ♪ 夏は冬に憧れて 冬は夏に帰りたいあの頃のこと今では すてきにみえる 今年は雨が少ないとぼやいたらちゃんと連日雨が降りだした。こうなると晴天…

今年はホントに雨が少ない

ホウレンソウ第一弾、うまくいった。朝食でスピナッチサラダで頂く。うまい。 ホウレンソウ第二弾も順調に育ってきた。 ネギの苗。もう少ししたら植え替えよう。 二十日ダイコンの第二弾。第一弾は育て過ぎたらまずくなってので、早めに収穫がよさそう。 キ…